施工料金 | |
場所 | 春日井市 I邸 |
施工箇所 | |
施工料金 | 約250万円 |
場所 | 豊田市 T様邸 |
施工箇所 | 駐車場・エントランス・フェンス・ガーデン・植栽など |
市松模様が和風モダンな駐車スペースです。下に敷いている黒と白のコンクリートは、実は水を吸う特殊なコンクリート。そもそも、駐車場やカーポートは水がたまらないようにゆるやかな傾斜をつけるのが基本ですが、今回は敷地の都合で傾斜をつけられなかったため、吸水性のあるコンクリートでカバーしました。
機能性に優れた駐車スペースですが、単調にならないように2色のコンクリートを市松模様に配置したことで全体がキリっと引き締まりました。 |
施工料金 | 法人のため、未公開 |
場所 | 某市 幼稚園 |
施工箇所 | 門のみ |
当社では、アイアンウッドによる施工だけではなく、このような鉄製の門などでもご対応をしております。キャラクターの姿をあしらった門は、園児にも反応は上々です。
|
施工料金 | 約70万円 |
場所 | 小牧市 U様邸 |
施工箇所 | フェンスのみ |
フェンスの隙間を2cmにすることで、斜めからの視線はほぼ全てさえぎり、目隠しとしての効果を発揮しています。この間隔が3cmになっただけでも、斜めから視線が入ってくるようになり、フェンスとしての効能を発揮しません。逆にこれ以上、隙間を狭くした場合、風通しが悪くなることも考えられます。2cmの隙間に、とても大きな意味が込められたフェンスです。 また、高さは2mにすることによって、同じ高さからの視線をさえぎることができるようにもしています。
|
施工料金 | 約250万円 |
場所 | 江南市 K様邸 |
施工箇所 | フェンス・エントランス・庭・ウッドデッキなど |
真っ白で清潔感のある、木製のフェンスです。目隠しはしながらも風を通し、プライバシーと開放感の確保を両立させました。
私たちは、「フェンスはフェンスでも、密閉することなく開放感を持たせていきたい」と思っています。一枚板ではなくすき間を持たせることで、圧迫感はなくしながらも目隠しに成功しています。目の錯覚を狙ったモザイクのようなフェンスです。雨などにも強い頑丈な「アイアンウッド」を使っていますので、厚みは必要ありません。 また、リビングの窓にさしかかるところでフェンスの段を2段アップ。違和感なく効果的な目隠しをしています。 |
施工料金 | 約270万円 |
場所 | 小牧市 I様邸 |
施工箇所 | 駐車場・エントランス・フェンス・ガーデンなど |
一見、「木と木のあいだが広くて丸見えじゃないか?」と思われそうですが、心配ご無用。実は、下に植えているバラが生長して咲くことで、バラがすき間を埋めてちょうどいい具合に目隠しをしてくれるのです。
植栽とフェンスのコラボレーションで生まれた、オリジナルのバラのフェンス。エクステリアだけでなく造園も手がける当社ならではのご提案です。 家を出た瞬間の景色も絵になります。開花が楽しみですね! |